運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-16 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

○もとむら委員 大臣も所信の中で、リニア中央新幹線等の効果の最大化というお話がございまして、私ども、中間駅でありますが、車両基地を含めた、神奈川新駅ですか、という新駅が九年後、供用を開始する予定でありまして、地元津久井地域商工会連絡協議会相模原商工会議所相模原観光協会などから、この車両基地観光資源としたいというお話や、回送線旅客化したいという御要望の声も大きくなってまいりましたので、今大臣

もとむら賢太郎

2015-08-04 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

あれから五カ月ほどたちまして、いよいよ私ども地元市においても中心線の測量などの工事が始まりまして、リニアがいよいよ工事が始まったなという機運が高まっておりますが、そして、地元市の皆さんからは、車両基地までの回送線旅客化車両基地観光化について非常に期待も高まっておりますが、ここにおいて、大臣のお考えをもう一度お聞かせいただきたいと思います。

本村賢太郎

2015-03-20 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

大臣からお話があったように、距離がありますので、ぜひ、リニアに触れるような観光資源、そして回送線営業路線化できるような、お力添えをお願いしてまいりたいと思います。  また、岐阜県の中津川市においても、岐阜県駅から中部総合車両基地まで約二・五キロだということでありまして、こちらは六十五ヘクタール、相模原よりも大きい車両基地ができます。

本村賢太郎

2015-03-20 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

つまり、回送線回送車両を使って営業路線化旅客路線化という形で活用しているところでありまして、この博多南駅は地域要望が非常に強く、一九七五年の車両所建設以降、十五年後に、一九九〇年に博多南駅が建設をされまして、今、一日の乗降客数が約一・二万人、所要は博多駅から博多南駅まで約九分というふうに伺っております。  

本村賢太郎

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

岡田説明員 今御指摘ございました縦貫線につきましては、上野方から申しまして秋葉原までの間は回送線あるいは秋葉原電留線をつくっております、それの引き上げ線という形で使用をいたしております。秋葉原から神田を挟みまして東京の入り口近くまでの間につきましては、新幹線東京乗り入れ工事に伴いまして使用をいたしますので、現在使用を停止しているという状況でございます。  

岡田宏

1964-02-01 第46回国会 衆議院 予算委員会 第5号

これは回送線であります。それから神田−大井町。  それから三番目が東海道本線、東京−大森。  それから品鶴線品川蛇窪間。  それから山手線、これは貨物線でありますが、目黒川−大崎。山手線神田品川。  復旧は、ただいま申しましたように八時四十七分に復旧いたしました。  信号高圧線は、予備線を含めて二回線ありますが、二回線とも切断されたのであります。

綾部健太郎

  • 1